サンブリヂグループでは、テナント様に向けて年に4回ニュースを
発行しています。
今年の春号では、当グループ所有の6東洋海事ビルのリニューアルの
ニュースや春の感染情報などを載せています。どうぞご覧下さい。
当グループの下関支店には、とてもきれいな庭園があります。
とても広いので、全部をご紹介するのは難しいのですが、
5月には藤棚をご紹介しましたが、造園の方に剪定して
いただきましたので、少しご紹介します。
槙の木 池の辺の龍から水を出しているところ

池の水草や橋・松の木 玄関の楓

皆様お久しぶりです!
一ヶ月ぶりの松風荘だよりをお届けいたします。
昨日、松風荘では社員研修が行われました。
普段は新橋の本社で働いている3人が来てくれました!
まずは造園の方にレクチャーしていただいて、庭のゼニゴケ取り。
暑い中もくもくとむしっております。
小鳥くらいの大きさがある黒アゲハや、小指のつめくらいの大きさのカエルたちが応援(?)
しに来てくれていました。
その後茶室で作法にとまどいつつもお茶をいただいて、お昼ごはん。

食事中…
短い時間ではありましたが、松風荘のよさを感じとってもらえたようです。
そんな3人の感想から少し抜粋…
・新築のビルを見ることはあっても歴史的な建物を中からじっくり見る機会は無かったのでとても勉強になりました。
・今回、文化財の室内に入らせていただいたことで、見るだけの「芸術品」ではなく、作り上げ、守っていくということを肌で感じることができ、感動しました。
・昔ながらの風情を守りながら、現代の技術も盛り込んで管理しているのは良いものだと感じました。
都会の中ながら、有意義で落ち着いた時間を過ごさせて頂きました。
今回のテーマは、「環境問題と省エネルギーについて」です。
添付の資料より、閲覧ください
PDFはこちら
前回は社員旅行海外組のご報告をさせて頂きましたが、今回は国内組のご報告です!!
国内組は先週末に一泊二日で四国の香川と徳島に行ってきました。
香川では毎食讃岐うどんを頂き、徳島では鯛づくしの昼食を頂きました。
もちろん観光も忘れてはいません!


高松の栗林公園、徳島の鳴門海峡です。
四国は大自然という言葉が本当にぴったりなところでした。
皆でしっかりリフレッシュしてきました!